-
-
インスタントカメラ「フジカラー写ルンです!」
2021/4/7 film, filmcamera, インスタントカメラ, コンパクトフィルムカメラ, フィルムカメラ
軽くて持ち運びしやすく、フィルムカメラ初心者にも扱いやすいインスタントカメラ「フジカラー写るんです!」をご紹介します。玄人には物足りなさを感じるかもしれませんが、出先でカメラを忘れたことに気が付いた時など機会があれば使ってみてはいかがでしょうか。
-
-
【作例有り】モノクロフィルムを持って雪山に臨んだ結果は…!【lomo】
アルマーニエクスチェンジのノベルティでもらったlomography(ロモグラフィー)の使いまわせるフィルムカメラ「Simple Use Film Camera (レンズ付フィルム) Black and White」を持ってスノーボードに行った時に撮影した写真を紹介させていただきます。
-
-
インスタントカメラ「kodak FunSaver(コダック ファンセーバー)」
2021/4/7 film, filmcamera, top, インスタントカメラ, コンパクトフィルムカメラ, フィルムカメラ
軽くて持ち運びしやすく、フィルムカメラ初心者にも扱いやすいカメラ1000円程で購入できるインスタントカメラ「kodak FunSaver」をご紹介します。玄人には物足りなさを感じるかもしれませんが、出先でカメラを忘れたことに気が付いた時など機会があれば使ってみてください。
-
-
lomography(ロモグラフィー)の使い回せるインスタントカメラの使い方まとめ
2021/4/7 film, filmcamera, インスタントカメラ, カメラ, コンパクトフィルムカメラ, フィルムカメラ, モノクロ
あのArmani(アルマーニ)のヤングカジュアルライン「A|X Armani Exchange(アルマーニエクスチェンジ) 」のキャンペーンノベルティでlomography(ロモグラフィー)のフィルムカメラをもらったので使い方をまとめてみました。
-
-
フィルムカメラCanonet(キャノネット) の使い方や作例まとめ
【作例あり】約60年前に発売した「Canon(キャノン)」初の大衆向けフィルムカメラ、初代Canonet(キャノネット)のスペック、特徴、使い方、作例をまとめてみました。今でも愛用している人も多い人気のカメラで購入をご検討している方には非常にオススメです。
-
-
昔の写真をネガからデータ化する方法
2021/3/21 film, filmcamera, データ化, フィルム, フィルムカメラ
昔撮影、現像し保管していた写真をデータ化する方法をいくつかご紹介いたします。ネガが残っていればカメラ屋さんに持っていきお願いすることをオススメしますが、残っていない場合の方法も併せてご紹介いたします。昔の思い出をデータでも残しておくと安心ですよ。
-
-
名機!フィルムカメラRollei (ローライ) 35の作例紹介
2021/3/21 film, filmcamera, rollei35, コンパクトフィルムカメラ, フィルムカメラ
50年以上愛され続けている高級コンパクトフィルムカメラ「Rollei(ローライ)35」で撮影した写真をご紹介させて頂きます。高い描画力と小さくて持ち歩きしやすいデザインが魅力で、今でも非常に人気のカメラなので持ち歩いてるだけで普段の風景とはまた違った見方ができる楽しみがあります。
-
-
Canon フィルムカメラEFでスナップ写真
Canon(キャノン)のフィルムカメラEFで撮影したスナップ写真をご紹介します。使用したフィルムは「富士フィルム SUPERIA PREMIUM 400」です。Canon EFは1973年に発売されたカメラで、初めてシャッター速度優先機能がついた今でも人気のある貴重なカメラです。
-
-
動物園いくなら望遠レンズが楽しい【フィルムカメラ】
動物園に望遠レンズを持って行くことのメリットを3つご紹介します。最大のメリットは動物園の檻が写らなくなりドアップで動物の顔を撮影できることです。望遠レンズをお持ちでない方向けに安くでレンタルできるサービスもご紹介します。
-
-
【作例紹介】Nikon EM フィルムカメラ ニコンEM
約40年前のフィルムカメラNikon EMを作例と共にご紹介します。デザインが秀逸でコンパクトで持ち歩きし易い人気の高いフィルムカメラです。使い方が非常にシンプルでわかり易いのがありがたく、写りも申し分なし。初心者の方にもオススメです!
-
-
おすすめフィルムカメラ「Canon Autoboy2 (オートボーイ2)」でスナップ撮影【作例】
2021/4/9 autoboy2, film, filmcamera, オートボーイ2, コンパクトフィルムカメラ, スナップ, スナップ撮影, フィルムカメラ, 旅行
初心者にオススメのフィルムカメラCanon Autoboy2(オートボーイ2)のスナップ写真をご紹介。デジタルには無いフィルムらしいザラザラ感のある親味のある写真が特徴。写ルンですの後は持ち歩いても可愛いオートボーイ2をぜひ使って見てください。
-
-
YASHICA Electro35 GX(ヤシカエレクトロ35gx)スナップ撮影【フィルムカメラ】作例多数
2021/3/21 film, filmcamera, コンパクトフィルムカメラ, スナップ, スナップ撮影, フィルムカメラ, 旅行
YASHICAのElectro35 GX(ヤシカエレクトロ35 GX)のスナップを紹介いたします。
ノスタルジックな雰囲気の写真が楽しめるフィルムカメラを持って街に繰り出してみてはいかがでしょうか。
見慣れた街でも新しい発見があるかもしれません。
ぜひ一度試してみて下さい。
-
-
【作例有り】入門機に最適!コンパクトフィルムカメラ「Canon AUTO BOY2(オートボーイ2)」使い方まとめ
【作例あり】初心者にも手が出しやすい価格で、操作もしやすい「Canon AutoBoy 2」のスペックやカメラの特徴をまとめてみました。写ルンですのように少しザラザラとしたフィルム独特の質感があり、扱いやすい初心者向けの入門機フィルムカメラで見た目も可愛いオススメです。
-
-
【作例有】Canon(キャノン) EFのスペック、使い方、特徴まとめ
【作例あり】約50年前のフィルムカメラCanon EF(キヤノン EF)のスペックやカメラの特徴、歴史、時代背景を調べてみたのでまとめてみました。今でも少しお値段はするようですが、非常に性能の良いカメラで購入をご検討している方には非常にオススメです。
-
-
【作例有り】ヤシカ エレクトロ35GX シリーズ最終機のスペック、使い方、特徴まとめ【YASHICA Electro】
【フィルム別作例あり】約50年前のフィルムカメラYASHICA Electro 35シリーズ最終機GX(ヤシカエレクトロ35 GX)のスペックやカメラの特徴、歴史を調べてみたのでまとめてみました。