カメラ・家電のレンタルサービス「Rentry(レントリー)」で、小さくて軽いジンバル付きカメラ「DJI Pocket」をレンタルしてみました。
Rentryへの返却手順を、注意点を踏まえてご紹介します。
「DJI Pocket」のレビュー記事はこちら↓
オススメVLOGにオススメ「DJI Pocket」レビュー
カメラ・家電レンタルのRentry(レントリー)とは

Rentry(レントリー)は
- 旅行やイベントの時だけ良いカメラを使いたい!
- 欲しい家電を1度家で試したい!
って時に、カメラや家電が気軽に借りれるレンタルサービスです。
全ての商品が送料無料で届き、返却時の送料も無料!
Rentry(レントリー):https://rentry.jp/
Rentry(レントリー)で使えるクーポンはある?
利用するならお得に利用したいですよね♪
Rentry(レントリー)で注文時に使えるお得なクーポンをご紹介します。
新規ユーザー10%オフクーポン
Rentry(レントリー)に新規会員登録を行うと10%オフクーポンがもらえます!
初回の注文から早速利用することができるクーポンになってるので、まずはこちらを使ってみましょう!
HIS x Rentry 500円オフクーポン
旅行会社のHIS(エイチ・アイ・エス)さんとのコラボ企画で、500円オフクーポンがもらえるキャンペーンを開催中!

キャンペーンページからクーポンコードをコピーして注文時に入力しよう!
キャンペーンページ:https://rentry.jp/his
Rentry(レントリー)への登録・レンタル申し込み方法は?
Rentry(レントリー)への新規会員登録は必要事項を入力するだけなので簡単!

必須入力事項
- 名前
- フリガナ
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード
- メールマガジン送付について
商品のレンタル申し込みも、
- 借りたい商品とオプションを決定
- お届け先とクーポンコード入力
- 決済情報を入力
の3ステップ!
ただ、初回は申し込み完了後に身分証明書の提示があるので忘れずに!
詳しくは↓こちらの記事にまとめています。
-
-
カメラ・家電レンタルサービスRentry(レントリー)への登録から注文まで
続きを見る
Rentry(レントリー)から商品が届いたら…
Rentry(レントリー)から商品が届いたら
- 同封物のチェック
- 緩衝材は捨てずに保管
- 動作確認
を確認しましょう!
困ったことがあったらホームページの「よくある質問」ページを確認!
Rentry よくある質問:https://rentry.jp/help/guide/
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
-
-
レンタルサービス「Rentry(レントリー)」から商品が届いた時の確認点まとめ
続きを見る
Rentry(レントリー)の商品返却は簡単!
Rentry(レントリー)でレンタルした商品の返却方法を順にご説明します。
同封物を確認
まずは同封物リストを元に、届いた商品が全て揃っているか確認します。

カメラをレンタルした場合は、
- レンタルしたSDカードの中身は消去したか
- 自分のSDカードがささったままじゃないか
なども併せて確認しておきましょう。
届いた時のように梱包
同封物の確認が済んだら、届いた時のように商品を梱包します。

この時、届いた時の状態をスマホなどで簡単に撮影しておくと迷わずに元のように梱包することができます。
伝票を記入
梱包が完了したら、付属の返却用伝票に自分の、
- 氏名
- 住所
- 電話番号
を記入します。
到着希望日などは空欄でOKです!

コンビニに持ち込みし、完了!
記入した伝票を段ボールに貼り付け、コンビニに持ち込めば返却完了です。
持ち込み可能なコンビニ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- サンクス
簡単!

ローソン・郵便局に持ち込む場合、同封されていた返送用伝票が使えないので、ゆうパックの着払い伝票をもらい下記の住所に郵送しましょう!
〒380-0834
長野県長野市鶴賀問御所町1241-1 長野銀座信越ビル8F
株式会社rentry
レンタル期間を延長したい場合は
Rentry(レントリー)でレンタルした商品は、マイページからレンタル期間を延長する事ができます。

マイページ/ご注文履歴詳細ページから、延長したい日数を入力し「レンタル延長」ボタンをクリック!

希望の追加泊数を選択して、決済を済ませるとレンタル期間の延長申請が完了です。
簡単に延長できました!

予定していた返送日に返送ができない場合や、急遽追加で使う予定が入った場合は、期日前にレンタルの期間の延長を申請しましょう。
予約枠に空きがない場合など、レンタル期間の延長ができない場合があるので注意が必要
まとめ:Rentry(レントリー)の商品返却
Rentry(レントリー)の返却手順は、
- 同封物の確認
- 梱包
- 伝票を記入
- コンビニに持ち込み
の4ステップで完了です!
持ち込み可能なコンビニ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- サンクス
ローソン・郵便局に持ち込む場合は、同封されていた返送用伝票が使えないので、ゆうパックの着払い伝票をもらい下記の住所に郵送!
〒380-0834
長野県長野市鶴賀問御所町1241-1 長野銀座信越ビル8F
株式会社rentry
今回レンタルしたジンバル付きカメラ「DJI Pocket」のレビュー記事はこちらです。
-
-
VLOGにオススメ「DJI Pocket」をレンタル!特徴・使い方・作例レビュー!
続きを見る