-
-
動物園いくなら望遠レンズが楽しい【フィルムカメラ】
動物園に望遠レンズを持って行くことのメリットを3つご紹介します。最大のメリットは動物園の檻が写らなくなりドアップで動物の顔を撮影できることです。望遠レンズをお持ちでない方向けに安くでレンタルできるサービスもご紹介します。
-
-
【作例紹介】Nikon EM フィルムカメラ ニコンEM
約40年前のフィルムカメラNikon EMを作例と共にご紹介します。デザインが秀逸でコンパクトで持ち歩きし易い人気の高いフィルムカメラです。使い方が非常にシンプルでわかり易いのがありがたく、写りも申し分なし。初心者の方にもオススメです!
-
-
【2021年】エモいフィルムカメラアプリおすすめ4選比較
手持ちのスマホがインスタントカメラに!気軽にフィルム風の写真が楽しめるアプリ「Huji cam」「CALLA」「Kamonフィルムカメラ」「NOMO」の4つを各項目で比較してみました。用途別に4つのアプリを使い分けて利用してみてください。
-
-
動画も撮れるフィルムカメラアプリ「Kamon 」の作例・特徴・使い方【iPhone】
2021/4/8 app, film, filmcamera, アプリ, フィルムカメラ
スマホで簡単にフィルムカメラ風の写真はもちろん動画まで撮影できるフィルムカメラアプリ「kamonフィルムカメラ」をご紹介。他のアプリでは写真しか撮影できないものが多いので非常にオススメのアプリです。ぜひダウンロードしてみてください。
-
-
タイムスタンプ(日付)付きフィルムカメラアプリ「Huji Cam」の作例・特徴・使い方
2021/4/5 app, film, filmcamera, アプリ, フィルムカメラ
スマホで手軽にフィルムカメラで撮影したようなレトロな雰囲気の写真が撮影できるフィルムカメラアプリ「HujiCam」をご紹介。誰でも簡単手軽にノスタルジックな雰囲気の写真が撮影できます。
-
-
360度画像をホームページで埋め込み公開する方法まとめ【insta360】
以前に公開した360度カメラの記事を用途別にわかりやすく、まとめてみました。基本的にはinsta360での操作方法をまとめておりますが、プラグインを使用してのwordpress(ワードプレス)への埋め込みはRICOH THETA(リコー シータ)をお使いの方にも利用できます。
-
-
日付入り写真OK!韓国発フィルムカメラ加工アプリ「CALLA」
2021/4/8 app, film, filmcamera, アプリ, フィルムカメラ
フィルムカメラで撮影した雰囲気を手軽に出すことができるフィルムカメラアプリをご紹介します。フィルム風写真をすぐにSNSにアップでき、現像費もかからない、それが若者に流行しているフィルムカメラアプリ「CALLA(カッラ)」です。
-
-
360度カメラ WEB wordpress カメラ 作りたい 撮りたい
【2020年】撮影した360度画像をWordPressブログに埋め込む方法【THETA、insta360】
【WPバージョン5.4対応確認】他のサイト様で紹介してくれている360度画像埋め込みプラグインが使用できなかったので、WPバージョン5.4で使用できるプラグイン「WP VR」の使い方を簡単にご紹介いたします。
-
-
おすすめフィルムカメラ「Canon Autoboy2 (オートボーイ2)」でスナップ撮影【作例】
2021/4/9 autoboy2, film, filmcamera, オートボーイ2, コンパクトフィルムカメラ, スナップ, スナップ撮影, フィルムカメラ, 旅行
初心者にオススメのフィルムカメラCanon Autoboy2(オートボーイ2)のスナップ写真をご紹介。デジタルには無いフィルムらしいザラザラ感のある親味のある写真が特徴。写ルンですの後は持ち歩いても可愛いオートボーイ2をぜひ使って見てください。
-
-
YASHICA Electro35 GX(ヤシカエレクトロ35gx)スナップ撮影【フィルムカメラ】作例多数
2021/3/21 film, filmcamera, コンパクトフィルムカメラ, スナップ, スナップ撮影, フィルムカメラ, 旅行
YASHICAのElectro35 GX(ヤシカエレクトロ35 GX)のスナップを紹介いたします。
ノスタルジックな雰囲気の写真が楽しめるフィルムカメラを持って街に繰り出してみてはいかがでしょうか。
見慣れた街でも新しい発見があるかもしれません。
ぜひ一度試してみて下さい。
-
-
【作例有り】入門機に最適!コンパクトフィルムカメラ「Canon AUTO BOY2(オートボーイ2)」使い方まとめ
【作例あり】初心者にも手が出しやすい価格で、操作もしやすい「Canon AutoBoy 2」のスペックやカメラの特徴をまとめてみました。写ルンですのように少しザラザラとしたフィルム独特の質感があり、扱いやすい初心者向けの入門機フィルムカメラで見た目も可愛いオススメです。
-
-
Insta360で撮影した360度動画をmp4に変換しYoutubeへアップロード
360度カメラ「Insta360」で撮影したinsv動画を「mp4」に変換し、視点を自由に変えれる状態でYoutubeにアップロードする方法をご紹介します。独自規格insvからMP4への変換方法は知っておいてください。
-
-
360度カメラ html WEB wordpress カメラ 作りたい 撮りたい
insta360シリーズの360度写真を簡単にブログやサイトに貼る方法【プラグインなし】
WordPress(ワードプレス)プラグインを使わずに、insta360シリーズカメラで撮影した360度画像を簡単にホームページやブログに掲載する方法をご紹介いたします。htmlでサイトを更新する場合や、自分のサーバ容量を気にされている方にもおすすめです。
-
-
【作例有】Canon(キャノン) EFのスペック、使い方、特徴まとめ
【作例あり】約50年前のフィルムカメラCanon EF(キヤノン EF)のスペックやカメラの特徴、歴史、時代背景を調べてみたのでまとめてみました。今でも少しお値段はするようですが、非常に性能の良いカメラで購入をご検討している方には非常にオススメです。
-
-
【作例有り】ヤシカ エレクトロ35GX シリーズ最終機のスペック、使い方、特徴まとめ【YASHICA Electro】
【フィルム別作例あり】約50年前のフィルムカメラYASHICA Electro 35シリーズ最終機GX(ヤシカエレクトロ35 GX)のスペックやカメラの特徴、歴史を調べてみたのでまとめてみました。