カメラ

【2023年】カメラのサブスクサービス比較!安さや評判は?

【2021年】カメラのサブスクサービス比較【月額レンタル】

人気の一眼レフやアクションカメラを気軽に利用することができる、カメラのサブスクサービスを

  • レンタル価格
  • レンタル・返送時の送料
  • もしもの時の補償

の3つで、比較してみました。

サブスクサービスでカメラを借りると高額なカメラでもお気軽に試してみることができます。

また、初めてカメラを買った時のようなワクワク感が味わえるのも魅力です!

こんな方におすすめ

  • 購入前にカメラを試してみたい
  • カメラのサブスクサービスについて知りたい
  • 各社のサービスの強みを知りたい

サブスクとレンタルの違い

まずは、レンタルとサブスクの違いを理解しておきましょう。

まずは普通のレンタルとサブスクの違いを理解しておきましょう。
レンタルとサブスクの違い

サブスク

  • 毎月、更新するかを決める
  • 定額料金を毎月支払う

レンタル

  • 初めに借りておく期間を決める
  • その期間分の料金を先に支払う

カメラのサブスクのメリット

カメラのサブスクを利用するメリットを整理してみましょう。

高額なカメラを安くで利用できる

カメラのサブスクのメリットは高額なカメラを安くで利用できる
カメラのサブスクのメリット

新しくカメラを1台購入するには、数万円〜数十万年とそれなりの金額がかかってきます。

サブスクのサービスを利用することで、高額なカメラでも定額料金で利用することができます。

また、様々なメーカーのカメラをお試し感覚で使ってみることも可能です!

ゆっくり時間をかけて試せる

カメラのサブスクが通常のカメラレンタルサービスと違う点は、期間を長く借りていられる点にあります。

通常のカメラレンタルサービスだと2泊3日や3泊4日で数千円ほどの料金プランなのに対し、サブスクサービスだと1週間〜1ヶ月単位でのレンタルができるので、ゆっくりと時間をかけて利用することができます。

注意点やデメリットは?

それでは逆に、デメリットや注意点事前に理解しておきましょう。

手持ちのカメラ・レンズのマウントを確認!

  • 手持ちのカメラに合うレンズをレンタルする場合
  • カメラ本体を借りて、手持ちのレンズを取り付ける場合

手持ちのカメラ・レンズと組み合わせて利用する場合は、事前に「マウント」が合っているのか確認が必要です。

マウントが合わないカメラをレンタルしてしまうと、取付が出来ずにレンタル費用が丸々無駄になってしまう事も!

過去に1度失敗しました…😓

daruma108

破損や水没には十分な注意を!

カメラのサブスクのデメリットや注意点は:破損や水没には十分な注意を!
破損や水没には十分な注意を!

「普通に使っていた場合の修理費負担なし」や壊してしまっても「修理費の上限」があるサービスが多いですが、あくまでもレンタル品なので商品の取り扱いには十分注意しましょう。

また、初期不良の場合は商品を交換してもらう必要があるため、届いた時の動作確認もきっちりしておきましょう。

人気のカメラのサブスクサービス

人気のカメラのサブスクサービスをご紹介します。

カメラの種類が豊富な「GooPass(グーパス)」

人気のカメラのサブスクサービスでカメラの種類が豊富な「GooPass(グーパス)」
カメラレンタルのサブスク「GooPass(グーパス)」

1,500種類以上の機材が入れ替え放題!

カメラレンタルのサブスク「GooPass(グーパス)」には、カメラだけでなくドローンやジンバル・三脚なども含めなんと1,500種類以上の機材が豊富にラインナップしています。
しかも機材は入れ替え放題!

プランはLv1〜Lv10の10段階に分かれていて、レベルに応じて借りれる機材の種類が増えていくシステムです。

Lv1だと1ヶ月の利用料が税込7,480円〜でレンタルし放題のサブスクリプションサービスです。

GooPass(グーパス)公式サイトへ

登録方法などは

Check!
入れ替え自由なカメラのサブスク「GooPass(グーパス)」へ登録!料金は?
カメラのサブスク「GooPass(グーパス)」への登録からレンタル申込み!料金や審査は?クーポン情報も

続きを見る

リーズナブルな「CAMERA RENT(カメラ レント)」

人気のカメラのサブスクサービスでリーズナブルな「CAMERA RENT(カメラ レント)」
カメラ・レンズの月額制サブスクサービス「CAMERA RENT(カメラ レント)」

1,000を超える機材が月額3,850円から楽しめる!

「CAMERA RENT(カメラ レント)」のプランは6種類!

1番安いプラン月額料金 3,850円 (税込)からレンタルできるサブスクリプション「CAMERA RENT(カメラレント)」

一眼レフやレンズが豊富にラインナップされていて、て三脚やフラッシュ・ストロボなどの付属品も用意されています。

人気のアクションカメラ「GoPro」や、ジンバル付きカメラ「DJI POCKET」などもレンタル可能です。

CAMERA RENT(カメラレント)公式サイトへ

登録方法などは

Check!
安い!カメラのサブスク「CAMERA RENT(カメラレント)」へ登録!評判・口コミは?審査は?

続きを見る

レンタル期間が選べる「Cam'Lens(カメレン)」

人気のカメラのサブスクサービスでレンタル期間が選べる「Cam'Lens(カメレン)」
一眼レフ・レンズがメインのサブスクサービス「Cam'Lens(カメレン)」

こちらの一眼レフ・レンズのみのカメラレンタルのサブスクサービス「Cam'Lens(カメレン)」では、レンタル期間が最短で1週間や半月といった期間からカメラをレンタルすることが可能です。

2泊3日などの日額レンタルでは短すぎ、月額レンタルでは半月以上が無駄になってしまう場合などに、自分にちょうど良い期間でレンタルする事が出来ます。

こちらのサービスでは三脚やストロボなどカメラ周りの機材等の取り扱いはありません。

Cam'Lens(カメレン)公式サイトへ

家電も充実の「レンティオ」

レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」は家電やカメラがお手頃価格でレンタルできることで人気のレンタルサービスです。
Rentioトップページ

一眼レフだけでなくGoProや360度カメラなどのカメラ全般から、トースターや掃除機など一般家電も取り扱う

家電・カメラの総合レンタルサービスです。

価格もリーズナブルで、アプリからでも申込み・返却が簡単に行える便利なサービス。

レンティオ公式サイトへ

Check!
万能レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」のクーポン・評判・使い方まとめ
万能レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」のクーポン・評判・使い方まとめ

続きを見る

カメラに家電、キャンプ用品まで扱う「モノカリ!」

人気のカメラのサブスクサービスで家電やキャンプ用品も借りれる「モノカリ!」
家電も借りれる総合レンタルサービス「モノカリ!」

「モノカリ!」では日額レンタルと月額レンタルの両方を取り扱っているレンタルサービスです。

一眼レフやレンズだけでなくGoPro・360度カメラ・ドローンも取り扱っており、さらには家電・ゲーム機・キャンプ用品までもがレンタル可能がサービスです。

家電は買う前に試しに使ってみたい

daruma108

モノカリ 公式サイトへ

Check!
家電・カメラレンタル「モノカリ!」とは?レンタルまでの流れの紹介!
モノカリ!の評判・口コミ、クーポンは?登録から返却までの流れを紹介【家電・カメラレンタル】

続きを見る

カメラのサブスクサービス4社比較

これらのカメラのサブスクサービス4社を、

  • レンタル価格
  • レンタル・返送時の送料
  • もしもの時の補償

こちらの3点で比較してみたいと思います。

カメラごとの1ヶ月のレンタル価格

やはり1番に気になるのはカメラのレンタル価格ですよね。

3種類のカメラの1ヶ月のレンタル価格を比較してみます。

SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3

SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキットのレンタル価格を比較してみます。
SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3

SONY(ソニー)人気の一眼レフカメラα(アルファ)シリーズから「α7 III ILCE-7M3」のズームレンズキットのレンタル価格を比較してみます。

サービスレンタル価格
GooPass¥21,080(Lv4パス)
CAMERA RENT¥13,750
Cam'Lens¥15,600
レンティオ¥20,800
モノカリ!月額レンタルはなし
SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3のレンタル価格比較

Canon EOS 90D 本体のみ

 Canon EOS 90D ボディのレンタル価格を比較してみます。
Canon EOS 90D

Canon(キャノン)で人気の中級機(APS-C機)からEOS 90Dのボディ(本体)のみののレンタル価格を比較してみます。

サービスレンタル価格
GooPass¥16,380(Lv3パス)
CAMERA RENT¥10,450
Cam'Lens¥12,200
レンティオ¥14,500
モノカリ!月額レンタルはなし
Canon(キャノン) EOS 90Dのレンタル価格比較

GoPro HERO9 BLACK

 GoPro HERO9 BLACK
GoPro HERO9 BLACK

キャンプやスノボー・サーフィン・スケボーなど様々なレジャーに人気のアクションカメラGoPro(ゴープロ)シリーズからHERO9の1ヶ月のレンタル価格を比較します。

サービスレンタル価格
GooPass¥11,980(Lv2パス)
CAMERA RENT¥7,150
Cam'Lens取扱なし
レンティオ¥6,500
モノカリ!¥14,400
(自撮り棒などのセット)
GoPro HERO10のレンタル価格比較

GoPro(ゴープロ)のレンタルなら数日からの単発レンタルもお手頃!費用の比較は↓コチラ!
関連記事GoProは使う時だけレンタル!最安値は?

3種類のカメラでレンタル価格を比較してみると…

カメラのサブスク価格比較まとめ

  • 一眼レフのレンタル価格で選ぶならCAMERA RENTがオススメ!
  • GooPassはカメラを入れ替えれる分、少し価格はお高め
  • 期間が1ヶ月も必要ない場合はレンティオモノカリ!など単発レンタルを利用する!

このような結果になりました。

レンタル・返送時の送料

各社ともレンタル時の送料はレンタル料金に含まれていて無料

CAMERA RENT(カメラレント)のみ返却時の送料はユーザー持ちです。

GooPassCAMERA RENTCam'Lensレンティオモノカリ!
カメラの種類が豊富なカメラサブスクサービス「GooPass(グーパス)」リーズナブルなカメラサブスク「CAMERA RENT(カメラ レント)」レンタル期間が選べる「Cam'Lens(カメレン)」レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」[格安レンタル] 全天球カメラモノカリ!
発送・返却ともに無料発送は無料

返却時は有料
発送・返却ともに無料発送・返却ともに無料発送・返却ともに無料
カメラのサブスクサービスの送料比較

補償について

商品をレンタル利用するときに気にしておかないといけないのが、補償のサービスの有無です。各社の補償サービスも比較してみましょう。

GooPassCAMERA RENTCam'Lensレンティオモノカリ!
カメラの種類が豊富なカメラサブスクサービス「GooPass(グーパス)」リーズナブルなカメラサブスク「CAMERA RENT(カメラ レント)」レンタル期間が選べる「Cam'Lens(カメレン)」レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」[格安レンタル] 全天球カメラモノカリ!
通常利用下においての
修理費負担なし

不注意の破損の
負担上限 2,000円
通常利用下においての
修理費負担なし

別途補償サービス
(月額385円)あり
通常利用下においての
修理費負担なし

不注意の破損は応相談
通常利用下においての
修理費負担なし

不注意の破損の
負担上限 2,000円
通常利用下においての
修理費負担なし

不注意の破損の
負担上限 2,000円
カメラのサブスクサービスの補償内容比較

どのサブスクサービスも補償がしっかりしています。

レンタル時の初期不良については商品の交換、通常利用時の故障についても修理負担はありません。

過失による故障も負担上限が設けられているので安心です。
※補償内容については各サービスをご利用の際に各自で事前にご確認をお願いいたします。

まとめ:カメラのサブスクサービス比較

一眼レフカメラやレンズ・アクションカメラなどが気軽に使えるカメラのサブスクサービスを、

  • レンタル価格
  • レンタル・返送時の送料
  • もしもの時の補償

の3つで、比較してみました。

各サービスごとにカメラのレンタル価格を比較してみると、

カメラのサブスク価格比較まとめ

  • 一眼レフのレンタル価格で選ぶならCAMERA RENTがオススメ!
  • GooPassはカメラを入れ替えれる分、少し価格はお高め
  • 期間が1ヶ月も必要ない場合はレンティオモノカリ!など単発レンタルを利用する!

このようになりました。

また、各社補償もしっかりしていることがわかりました。

数日間の単発レンタルも良いけど、決してカメラは1回使っただけではわかりません。

1ヶ月かけていろんな場所に行き、いろんなシチュエーションで撮影してみて下さい。

購入しようと思っているカメラがある方は、1度サブスクサービスを利用して試しに使ってみてはいかがでしょうか。

関連記事入れ替え自由なカメラのサブスク「GooPass(グーパス)」
関連記事カメラレントへ登録!評判・口コミは?審査は?

フィルムカメラも借りれる「ワンダーワンズ」の口コミは?カメラのレンタルサービスをレビュー

イイモノ カメラ

2023/5/21

フィルムカメラも借りれる「ワンダーワンズ」の口コミは?カメラのレンタルサービスをレビュー

カメラのレンタルサービス「ワンダーワンズ」の特徴や口コミ、使い方などをまとめて紹介します。 何より嬉しいのはフィルムカメラもレンタルできること! ぜひ、皆さんも1度利用してみてはいかがでしょうか。 関連カメラのサブスク比較関連フィルムカメラRollei (ローライ) 35をレビュー もくじ ワンダーワンズとはワンダーワンズの特徴は?店舗はどこにある?ワンダーワンズの口コミ・評判はワンダーワンズにクーポンはある?ワンダーワンズに新規登録新規会員登録ボタンをクリックSMS承認で本人確認必要事項を記入まとめ:カ ...

ReadMore

「Tavishot(タビショット)」の評判やクーポン・おすすめアイテムは?使い方をまとめて紹介

イイモノ

2023/5/21

「Tavishot(タビショット)」の評判やクーポン・おすすめアイテムは?使い方をまとめて紹介

旅行に特化したカメラのレンタルサービス「Tavishot(タビショット)」の を紹介します。利用の参考にしてみて下さい。 Tavishotで借りるのがお得なアイテムは? お得結婚式や送別会にも!「チェキ」シリーズ もくじ 「Tavishot(タビショット)」とは?口コミ・評判は?「Tavishot(タビショット)」にクーポンはある?LINEクーポン 11%OFF555円OFF! GO5GO!!クーポン「Tavishot(タビショット)」へ新規登録支払い方法は?保証について知っておきたい「Tavishot( ...

ReadMore

「ゲオあれこれレンタル」の評判やクーポンは?審査に落ちることもある?まとめて解説

イイモノ

2023/5/15

「ゲオあれこれレンタル」の評判やクーポンは?審査に落ちることもある?まとめて解説

「ゲオ」の会社が運営する家電のレンタルサイト「ゲオあれこれレンタル」の評判やクーポン情報・支払い方法などをまとめて紹介します。 クーポンコードをGetしてお得にサービスを利用しましょう! ゲオあれこれレンタルがお得なアイテムは? お得360度カメラ「RICOH THETA」お得ライブやフェスに!「防振双眼鏡」 もくじ 「ゲオあれこれレンタル」とは?口コミ・評判は?実店舗はある?「ゲオあれこれレンタル」にクーポンはある?TwitterのDMクーポンインスタのストーリー限定クーポンコードクーポンコードの使い方 ...

ReadMore

安くてオシャレ!家具のサブスク「CLAS(クラス)」のメリットやおすすめ商品は?

イイモノ

2023/4/29

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」へ登録・申し込み!メリットやおすすめ商品も紹介!

月々定額で楽しめることで人気のサブスクサービス! 今回は家具のサブスクサービス「CLAS(クラス)」で家具をレンタルするメリットやおすすめ商品をご紹介します。 ヒーターやサーキュレーターなど1年のうち数ヶ月しか使わないアイテムをレンタルにしてみると、お部屋の中のモノを減らすことができて収納もスッキリ! オススメ人気のホームシアター「Nebula Capsule Ⅱ」レビュー!オススメカメラのサブスクサービス比較【月額レンタル】 もくじ そもそも“サブスク”とは家具のサブスク「CLAS(クラス)」とは家具を ...

ReadMore

Macでファイル名を一括で変更する方法!連番や置き換えも【カメラマン・デザイナー必見】

イイモノ

2023/1/6

Macでファイル名を一括で変更する方法!連番や置き換えも【カメラマン・デザイナー必見】

複数の画像データを扱う時、ファイル名を1つ1つ変更したりはしていませんか? Macでは複数のファイルを選択し、一括でファイル名を変更することが簡単にできます。 効率的でタイプミスも無くせて一石二鳥!早速、方法をご紹介します。 作業効率化Macのユーザー辞書の登録方法作業効率化切り抜きも!Mac標準アプリ「プレビュー」が便利すぎる もくじ Macでファイル名を一括で変更リネームしたいファイルを複数選択右クリックから「名称変更」ファイル名を指定一括でファイル名が変更ファイル名の付け方と、やってはいけない事ルー ...

ReadMore

-カメラ
-, ,