NTTドコモが運営する家電・カメラのレンタルサービス「kikito(キキト)」の登録方法・商品レンタル、クーポンの使い方をまとめてご紹介します。
docomoユーザーでない方でも商品をレンタルをする度にdポイントが貯まるので、これから家電やカメラのレンタルサービスを使ってみたい!という方にも非常におすすめのサービスです。
kikitoで使えるクーポン・キャンペーンをご紹介します。
お友達紹介ポイント増額キャンペーン

クーポンコードの入力方法などはこちらの記事にて紹介しています。
ドコモの家電・カメラレンタルサービス「kikito(キキト)」とは?
「kikito(キキト)」とはNTTドコモが運営する家電・カメラレンタルサービスです。
kikito(キキト)では、最新の生活家電、ビューティー家電や一眼レフ・GoProなどのアクションカメラなどを格安で期間レンタルすることが出来ます。
kikitoの特長:dポイントが貯まる・使える!
kikitoの最大の特長はなんと言ってもドコモの「dポイント」が使えて・貯まる所!
ドコモユーザーはもちろん、普段からdポイントを利用されている方、これから家電やカメラのレンタルサービスを使用してみたい!という方もレンタルして溜まったdポイントをコンビニなどで使えるので「kikito(キキト)」は非常にオススメです。
kikitoの口コミ・評判は?
ドコモのレンタルサービス「kikito(キキト)」の口コミや評判を調べてみました。
来週のマニャガハ島でのシュノーケリングに向けてアクションカメラ探していたら、
— 🌺優菜🌺 (@kogpw) December 5, 2022
docomoのデバイスお試しサービス#kikito で #GoPro HERO8 3泊4日990円でレンタルできちゃった🙂🤍
ダイブハウジングまで含まれてる❣️うれしい💓
色んなデバイスがセール価格でお試しできるようになってたよ😚💡 pic.twitter.com/jNeZ7k3mqK
常に自腹カスタマー(実費で体験)を心がけています。
— 石井力重 新刊『すごいブレスト』 (@ishii_rikie) January 21, 2022
仕事範囲だけじゃなく、新しいもの、面白いものを実体験して、アイデアの刺激に。
有料レンタルの中で、ドコモのkikitoが抜群。
前はTHETA Z1。
次はNebula Astro。
めんどくさがりですが、手間に思わないほど、良いです。
#kikito でルンバi3+をレンタルしてみた。ロボット掃除機に興味はあるけど、たくさん種類があるし、なかなか買えないので、ちょっとお試しできて良き!
— Yuya Yoshimitsu (@chopper225) January 20, 2022
2週間送料無料でレンタルできて2000円。今日もルンちゃん頑張ってます。https://t.co/mN4VWzflYz pic.twitter.com/XA13J3nLvh
運営してるのがドコモなのが安心だし、dポイントが貯まるのが嬉しい
40代女性
など、良い意見や口コミが多く見つかりました!
ドコモの家電レンタル「kikito(キキト)」の登録方法
レンタルサービス「kikito」への登録方法をご説明します。
もちろんドコモユーザーじゃない方も登録可能です!


kikitoのトップページの右上にある「ログイン」ボタンからdアカウントを作成していきます。
「kikito(キキト)」の登録方法 その1:dアカウントの作成
まずは、dアカウントを作成します。kikitoを利用すると自動でdポイントが貯まるので、dアカウントの作成は必須となります。
すでにdアカウントをお持ちの方はID・PASSを入力しログインします。

お持ちでない方は「dアカウントを発行する」をクリックし、メールアドレスを登録し各項目を入力するとdアカウントが発行されます。

Yahoo!・google・docomoアドレスをお持ちの方は、そちらを登録するとスムーズに進められます。
「kikito(キキト)」の登録方法 その2:kikito会員登録
dアカウントを作成、ログインするとkikitoの会員登録に移ります。
名前や生年月日などの基本情報はdアカウントで登録した内容が自動で入力されるので、追加で住所と支払い方法(クレジットカード登録)を行います。

入力が完了すると携帯番号にSMSショートコードが送信されるので、そちらを入力すると本人確認が済み、登録完了です。それでは早速、商品をレンタルしてみましょう!
kikito(キキト)で商品をレンタル!
kikitoへの会員登録が完了したら、さっそくレンタルできる商品を見てみましょう!
検索かカテゴリーから商品を選択
kikitoのトップページ上部にある検索ボックスの「虫メガネマーク」をクリックし、レンタルしたいカテゴリー名・商品名を入力するか、横のカテゴリーボタンから選択しレンタルしたい商品を選びます。

ポイント
- レンズ交換式カメラ
- アクション/360度カメラ
- コンパクトカメラ
- ビデオカメラ
- プロジェクター
- VRゴーグル
- MRゴーグル
- オーディオ機器
- 掃除家電
- 生活家電
- 美容家電
- スマートウォッチ
- フィットネス/トレーニング
- 見守りカメラ
- ロボット
- オフィス用品
レンタルできる商品カテゴリは上記の通りです。各カテゴリーからレンタルしたい商品を探してみましょう!
今回は人気のアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」のHERO9 アクセサリーセットをレンタルしてみます。

kikitoは各レンタルサービスの中でも「GoPro HERO9 Black防水ハウジングセット」が最安でした!なので、防水セットをレンタルする場合はkikitoがオススメです。
レンタル価格を調べたレンタルサービスは下記の8社です。
ポイント
クリックで各サイトのトップページへジャンプします。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
-
-
【2023年】GoProは使う時だけレンタル!最安値は4,400円から!【キャンプやスノボーに】
続きを見る
レンタル期間を選択
商品を選んだらレンタル期間とレンタル開始日を選びます。
短期レンタル(3泊4日〜)と長期レンタル(29泊30日)が選べますが、今回は短期のレンタルを選択します。

レンタル期間は+400円で1日延長することができ、とってもリーズナブル!
- 3泊4日 5,980円
- 4泊5日 6,380円
- 5泊6日 6,780円
- 6泊7日 7,180円
- 7泊8日 7,580円
- 8泊9日 7,980円
- 9泊10日 8,380円
- 10泊11日 8,780円
- 11泊12日 9.180円
- 12泊13日 9.580円

レンタル期間とレンタル開始日を選び、下の「レンタルする」ボタンをクリックします。
kikitoのクーポンを入力
「レンタルする」ボタンをクリックすると配送先住所と決済方法の確認が表示されます。
この画面で持っているdポイントとクーポンを利用することができます。
dポイントは持っているポイントの一部だけを使うことも選べます。

クーポンをお持ちの場合は、クーポンコードをコピーし入力欄にペーストし、適用をクリックします。
レンタルサービス「kikito(キキト)」で使えるクーポンコード
kikitoで使えるクーポン・キャンペーンをご紹介します。
お友達紹介ポイント増額キャンペーン

クーポンコードの入力方法などはこちらの記事にて紹介しています。
クーポン等の入力が完了するとレンタルの申し込みが完了です。

登録したメールアドレスに申し込み内容の確認メールが届きます。
「kikito(キキト)」で商品が届いたらまずやる事も併せてご覧ください。
-
-
家電・カメラのレンタルサービス「kikito(キキト)」で商品が届いたらまずやる事
続きを見る
まとめ
NTTドコモが運営する家電・カメラのレンタルサービス「kikito(キキト)」の会員登録の方法から、商品レンタル・クーポンの使い方までをまとめてご紹介しました。
カメラや家電のレンタルサービスが気になっている方は、レンタルできる商品が豊富で利用するたびに自動でdポイントが貯まるkikitoを、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
kikito公式ホームページへ:https://rental.kikito.docomo.ne.jp/
オススメレンタルサービス「kikito(キキト)」で商品が届いたらまずやる事
オススメGoProは使う時だけレンタル!最安値徹底比較!
高価な家電を購入前に試せて安心!
30代男性