フィルムカメラで撮影 → 現像し終わった後「ネガ」は、どうしてますか?
収納場所に困るネガを整理できる「ネガアルバム」がとても便利なのでご紹介します。
関連昔の写真をネガからデータ化する方法
関連「しろくまフォト」でデータから写真プリント
ネガフィルムは残しておこう!
フィルムカメラで撮影して、現像をカメラ屋さんにお願いします。
写真をデータ化するにしろ、プリントするにしろ、渡されるのが通称「ネガ」と呼ばれるネガフィルム。
ネガフィルムは、一眼レフで言う所の「RAWデータ」のようなもの。
写真を焼き増し(追加プリント)や大きくプリントしたくなった場合に必要になります。
大切な写真のネガフィルムは大事に保管しておきましょう!
東日本大震災の時には、データや写真は復元できませんでしたが、ネガだけは汚れを落としてもう1度写真にすることができたそうです。
-
昔の写真をデータ化する方法【ネガのみの場合/写真のみの場合】
続きを見る
ネガの保管には「ネガアルバム」が便利
プリントした写真は「アルバム」に保管しますよね。
現像した「ネガ」もアルバムに保管をしていきましょう!
今までは
今までは、トートバッグに力任せに突っ込んでいましたが、
いよいよパンパンになってきたので、アルバムに整理しようと思います。
「HAKUBA」さんのクリアネガフォトアルバムを購入!
到着しました!
アルバムを入れておく厚紙の収納ケースも付属しています!
1ページ目はネガのリストページ
バインダーの1ページ目には、保管しているネガを管理するためのリストページ!
デザインがカッコよくてオシャレ!
その後は、
- ネガフィルム用透明シート
- ベタ焼き貼り付け用台紙
が交互に、合計10セットバインドされています。
早速、ネガを入れていきます!
カメラ屋さんから返却してもらった時に入っていたビニールのケースから取り出し、アルバムに保管していきます。
ネガの取り扱いの注意点
ネガを素手でベタベタ触るのはNG
ネガの取り扱いには
- ピンセット
- 手袋
を使いましょう。
私は適度なピンセットが見当たらなかったので、毛抜きで代用しましたが…
ピンセットでツマむ時は、パーフォレーションと呼ばれる穴の開いてるところをツマみましょう。
フィルムのセットが完了!
カメラ屋さんがくれるインデックスを左に、ネガを右ページにまとめました。
インデックスは台紙にクリップで留めています。
- 1フィルム1ページずつに整理され、管理し易い
- 見た目もカッコイイ
- 省スペース
ネガを探す時は
インデックスを一緒に保管しておく事で、ネガを探すのが非常に楽
また、スマホで真っ白の画像を表示して、ネガの後ろに差し込めばネガが探し易くなります。
ページがなくなったら
ネガフィルムと台紙が10セットで足りない場合は、追加の「スペアシート」も販売されているので安心!
シートと台紙の5セット単位で、販売されています。
まとめ:ネガフィルムの収納について
ネガフィルムの収納に困った時に便利な「ネガアルバム」をご紹介しました。
ネガアルバムを使うメリット
- 1フィルム1ページずつに整理され、管理し易い
- 見た目もカッコイイ
- 省スペース
ネガが10枚貯まったら、ぜひ1度検討してみてください。
ネガの取り扱いにはご注意を!
関連「写ルンです」とフィルムカメラアプリ「EE35」を撮り比べ
関連【撮り比べ】写ルンです!とkodac FunSaver