資料やプレゼンシートなどを作る時に活躍する「透過PNG(ピング)画像」をご存知でしょうか。簡単に言うと背景が透明な画像のこと。
背景が透明だと、どんな資料・どんな場所にも馴染んで、スマートに魅せることができます。そんな背景が透明な「透過PNG画像」の作り方をツール・環境ごとにご紹介します。
ネットで配布されている背景が白色のフリー素材を、簡単に透明にして見栄えのする資料を作りましょう!
併せて読みたい背景が透明な【透過PNG素材】サイトご紹介
併せて読みたい無料のアニメーションGifがダウンロードできるサイトまとめ
透過PNG(ピング)画像とは
「PNG」画像は、よく見る画像形式の「jpeg(ジェイペグ)」と同じような画像形式の1つです。
ただ1つ特徴があって、普通は白くなる背景を透過色として指定する事ができます。背景が透明でオブジェクトのみの画像を「透過PNG(ピング)画像」といいます。
背景に色がある資料などに白背景のイラスト画像を載せると、イラストの周りだけ白くなってしまいますよね。
そんな時に背景が透明の【透過PNG素材】のイラストを使うと、背景が白色にならずにスマートにイラストを挿入することが出来ます。
透過PNG画像は無料のソフトや、WEBページなどでも簡単に作成することが出来るので、作り方をいくつかのパターンでご紹介します。
透過PNG画像の作り方
無料ウェブページで透過PNG画像を作る
MacやWindowsなど作業環境も問わず、専用の画像編集アプリをダウンロードする必要もなく、ネット上の無料ツールを使って「透過PNG画像」を作ることができます。
どんな環境でもインターネットに繋がっていれば作成可能!あまり画像編集などに詳しくない、初心者の方も安心です。
無料で画像を加工できるサイト PEKO STEP
https://www.peko-step.com/tool/alphachannel.html
WEBページに1度画像をアップし、編集機能で背景を透明に加工して、ダウンロードするという流れになります。
詳しい使い方は下記のページで紹介しています。
-
【初心者向け】透過PNG(ピング)画像の作り方【画像編集ソフト不要】
続きを見る
Macの標準アプリで透過PNG画像を作る
Mac(マック)ユーザーの方は、インターネットに繋がっていなくても透過PNG画像の編集ができます。
画像ファイルを開くために最初から入っている「プレビュー」というアプリを使います。
「インスタントアルファ」という機能を使い、範囲を選択し削除すると選んだエリアが透明になります。
透明にする範囲をドラッグで選べるので操作も簡単!背景が単純な画像の方がオススメです。
アプリの詳しい使い方はコチラのページにまとめています↓
-
透過PNG画像をMac標準アプリ「プレビュー」で簡単に作る
続きを見る
Photoshop(フォトショップ)で透過PNG画像を作る
プロも使う画像編集ソフト「Photoshop(フォトショップ)」があれば、MacやWindowsなどのPC環境は問わず、透過PNG画像が簡単に作成できます。
新規でカンバスを開く時に、背景の設定を透明にしてからオブジェクトを配置すると、背景が透明な画像が作成できます。
また、複雑な写真からでも好きな部分を切り抜いて透過PNG画像を作ることも可能です。
保存形式で「PNG」を選択して保存すれば「透過PNG画像」が完成です!
詳しい使い方はコチラのページにまとめています↓
-
【初心者向け】透過PNG(ピング)画像の作り方【Photoshop】
続きを見る
無料の透過PNG素材が手に入るサイト
自分で背景が透明な「透過PNG画像」を作るのは難しい!という方は、最初から背景が透明になっている「透過PNG素材」をダウンロードしてみましょう!
ネット上には無料で透過PNG素材をダウンロードできる素材サイトがたくさんあります。
グッズ化などで人気のイラスト素材サイト「いらすとや」さんの素材は全て背景が透明な透過PNG素材です。そんな使い易さも人気の秘訣でしょう!
ダウンロードも簡単!
下の記事では、「いらすとや」さんの他にも背景が透明な「透過PNG素材」がダウンロードできるサイトを紹介しています。ご興味がある方はぜひ覗いてみてください。
-
【無料】背景が透明なイラスト素材サイト【透過PNG素材】
続きを見る
まとめ:「透過PNG」の作り方・保存方法
背景が透明な透過PNG画像を作る方法を
- 無料ウェブページ
- Macの標準アプリ「プレビュー」
- Photoshop(フォトショップ)
3種類ご紹介いたしました。
それぞれご自身の環境・使いやすいソフトでの方法で、透過PNG画像を作り資料作りなどにお役に立てください。
また、作るのが難しい!という方は、ネット上の素材サイトから「透過PNG素材」をダウンロードしてくる。というのもオススメです!