daruma108

ひゃくやっつブログ管理者のdarua108

カメラやガジェット、クリエイティブノウハウをメインに、煩悩を刺激する記事をアップしてます。※本ブログにはプロモーションが含まれるページがございます。

レトロなVHS風の動画が撮れるアプリ「VHS Cam - Retro 80s Camcorder 」の特徴と使い方

カメラ フィルムカメラ

レトロなVHS風の動画が撮れるアプリ「VHS Cam - Retro 80s Camcorder 」の特徴と使い方

2022/11/5    

レトロなVHS風の動画が撮れるアプリ「VHS Cam - Retro 80s Camcorder 」の特徴、使い方、どんな映像が撮れるのか、をご紹介します。無料版を試してみて気に入った方は有料版もダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

電話番号への自動リンクを無効にする方法【iPhone・edge】

WEB

【WEB制作】電話番号への自動リンクを無効にする方法【レスポンシブサイト】

2024/1/3    , ,

主にスマートフォンで電話番号を自動で検出し、クリック1つで発信できるようにリンクを作成する機能があります。この便利な機能が図していない自動検出が起こり問題が起こる場合があります。そんな時の電話番号への自動リンクを無効にする方法をご紹介します。

【8社比較】360度カメラのレンタルサービス最安値

イイモノ カメラ

【2025年】360度カメラのレンタルで安いサービスは?insta360、THETAなど機種別に調査【8社比較】

360度見渡せる写真・動画が撮影できることで人気の360度カメラ。そんなレンタルサービスで360度カメラを借りるといくらするのか、最安値を調べてみました。必要な時にだけレンタルサービスで360度カメラを借りる、というのはいかがでしょうか。

GoProは使う時だけレンタル!最安値は4,400円から!【キャンプやスノボーに】

イイモノ カメラ

GoProは使う時だけレンタル!最安値は4,900円から!【キャンプやスノボーに】

旅行や観光の時だけでなくキャンプやスノーボード、サーフィンなどのシーンでも活躍する人気のアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」レンタルサービスを利用して「GoPro(ゴープロ)」を貸りた時の金額を、各社で比較して最安値をご紹介します。

カメラ フィルムカメラ

【有料】人気のカメラアプリ「EE35 フィルムカメラ」の使い方と作例を紹介【iPhone】

2022/11/5    

人気のフィルムカメラアプリの中でも、App Store有料Appのランキングで1位になった「EE35 フィルムカメラ」をご紹介します。
ダウンロード価格は250円。アプリの特徴や作例、使い方などをご紹介していますのでダウンロードの参考にしてみてください。

「しろくまフォト」でデータから写真プリントの特徴と感想

カメラ

「しろくまフォト」でデータから写真プリントの特徴と感想

2023/2/25    

スマートフォンやパソコンの普及でほとんどの人が撮影した写真をデジタルで管理されていると思います。そんなデータで眠っている写真をプリントしてみてはいかがでしょうか。今回は「しろくまフォト」というサイトで、データから写真プリントをオンライン注文してみました。

新築・結婚祝い・母の日に!オススメのフォトフレーム【アナログタイプ】

カメラ

フォトフレームで写真のある暮らしを【アナログタイプ】

2025/1/31    

自分のお気に入りの写真をプリントしてお部屋に飾ろう!アナログのフォトフレームを、壁掛けタイプとスタンドタイプの2パターンのメリット・デメリットとおすすめの商品をいくつかご紹介します。インテリアとも上手く雰囲気の合ったフォトフレームを選び、素敵なお部屋を目指しましょう。

【撮り比べ】写ルンです!とkodac FunSaverを徹底比較

カメラ フィルムカメラ

どっちがいい?写ルンです!とkodac FunSaverを徹底比較【撮り比べ】

2025/1/27    

今回は富士フイルムのインスタントカメラ「FUJICOLOR 写ルンです シンプルエース」とKodak(コダック)の「Kodak FunSaver(コダック ファンセーバー)」の2つのインスタントカメラを価格や持ち運びのし易さ・フィルムの明るさ・作例などを比較してみました。

【Photoshop】空に自然な虹を合成する方法

デザイン 作りたい

【Photoshop】空に自然な虹を合成する方法【グラデーションツール】

2025/2/15    

Photoshop(フォトショップ)を使って、空の写真に自然な「虹」を合成する方法をご紹介します。 ...

CSSでリンクタグの色や下線の設定変更

WEB 作りたい

CSSでリンクの色や下線を消すなど、デザインを変更する設定【web】

2023/7/9    , ,

普段、当たり前のように使っているリンクテキスト。そのリンクテキストにcssを使って色をつけたり、装飾をしたりできる設定方法をご紹介します。リンクテキストのデザイン1つでブログやホームページのセッション数・回遊率が変わるので、色々と設定を変えて試してみてください。

イラレで好きなエリア内に文字を敷き詰める表現方法【Illustrator】

デザイン 作りたい

イラレで好きなエリア内に文字を敷き詰める表現【オブジェクトをテキストエリアに】

2025/3/2    

Illustrator(イラストレーター)で任意のオブジェクトをテキストエリアに変更し、中に文字を敷き詰める表現方法をご紹介。雑誌の特集ページなど、目立たせたい箇所で使える「オブジェクトをテキストエリアに変える」テクニックです。

WEB デザイン 作りたい

【無料】背景が透明なイラスト素材サイト【透過PNG素材】

2025/4/20    ,

資料の作成作業の時に便利なのが無料のイラスト素材。今では当たり前のようにWEB上に公開され、無料で使えるイラスト素材サイトがたくさんあります。そんな無料のイラスト素材の中でも背景が透明になっている【透過PNG素材】をダウンロードできる素材サイトをいくつかご紹介!

透過PNG画像の作り方をまとめてご紹介

WEB デザイン 作りたい

資料作成に便利な「透過PNG」とは?作り方・保存方法をまとめてご紹介

2023/7/16    ,

資料やプレゼンシートなどの作成時に重宝する「透過PNG(ピング)画像」。そんな透過PNG画像の作り方を背景が透明な透過PNG画像を作る方法を「Macの標準アプリ」「photoshop」「ブラウザ」の3種類ご紹介します。

【iPhone】簡単にアニメーションGif画像が作れるアプリ「GIFトースター」使い方

WEB イイモノ デザイン 作りたい

【iPhone】簡単にアニメーションGif画像が作れるアプリ「GIFトースター」使い方

2022/8/9    ,

簡単にアニメーションGif画像が作れるiPhone専用アプリ「GIFトースター」の使い方をご紹介します。スマホで撮影した動画や写真から簡単にGIFアニメーションに変換でき再生速度の調整、フィルターをかけるなどの編集も手軽に行えます!

lomo「Simple Use Film Camera」の作例写真

カメラ フィルムカメラ 撮りたい

【作例有り】モノクロフィルムを持って雪山に臨んだ結果は…!【lomo】

2022/11/5  

アルマーニエクスチェンジのノベルティでもらったlomography(ロモグラフィー)の使いまわせるフィルムカメラ「Simple Use Film Camera (レンズ付フィルム) Black and White」を持ってスノーボードに行った時に撮影した写真を紹介させていただきます。